Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
科目名:生体分子解析学特別演習
英文名:Seminar on Biomolecular Science
科目概要:博士後期_薬科専_薬科コ, 博士後期課程, 通年, 必修, 3単位

科目責任者:加藤 くみ子 (分析化学・教授 ※)
担当者:加藤 くみ子 (分析化学・教授 ※), 片根 真澄 (医薬研究施設・准教授), 関根 正恵 (分析化学・助教), 齋藤 康昭 (分析化学・助教), 宮本 哲也 (分析化学・講師)
備考:

授業の目的

自立して研究できる能力を獲得するために、自己の研究の過去及び現在における位置付けができる能力を修得し、自己の研究の新規性並びに独創性を正しく評価できる。
この科目は学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)の薬科学専攻博士後期課程②④に関連する。

教育内容

論文講読、セミナー等での発表とディスカッション。

教育方法

論文に関するディスカッション、セミナー等での発表内容、プレゼンテーション、質疑応答の指導。

講義内容

No.講義項目担当者到達目標・学習方法・内容
1自らの研究内容に関連する領域のみならず幅広い領域の文献を理解し、その内容をまとめ評価したうえで発表し討論する。加藤 くみ子
片根 真澄
関根 正恵
齋藤 康昭
宮本 哲也
自己の研究の新規性ならびに独創性を正しく評価できる。
No. 1
講義項目
自らの研究内容に関連する領域のみならず幅広い領域の文献を理解し、その内容をまとめ評価したうえで発表し討論する。
担当者
加藤 くみ子
片根 真澄
関根 正恵
齋藤 康昭
宮本 哲也
到達目標・学習方法・内容
自己の研究の新規性ならびに独創性を正しく評価できる。

評価方法

定期試験 
授業 
その他文献内容の理解度(60%)及びディスカッションへの参加態度(40%)によって評価する。

学生へのメッセージ

自らのテーマに直接関連した文献ばかりでなく、幅広く文献を読むことは大切である。

準備学習(予習・復習)・その他

1【授業時間外に必要な学習の時間:90時間】
2(予習)関連深い他の研究者の文献を読み、教室内のディスカッションに備える。
(復習)ディスカッションを踏まえて、自分の理解との相違点を整理し自分の考えを纏める。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書(なし) 
参考書(なし) 
教科書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所
参考書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所