Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
科目名:微生物薬品化学特別研究
英文名:Research Work on Microbial Chemistry
科目概要:博士後期_薬科専_薬科コ, 博士後期課程, 通年, 必修, 5単位

科目責任者:岡田 信彦 (微生物学・教授)
担当者:岡田 信彦 (微生物学・教授), 小山 信裕 (微生物薬品製造学・講師), 大手 聡 (微生物薬品製造学・講師), 小林 啓介 (微生物薬品製造学・講師)
備考:

授業の目的

微生物由来の生物活性天然物に関する本特別研究を通して、独立した研究者としての研究能力(特に実験技術と知識)を身につける。
この科目は学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)の薬科学専攻博士後期課程①②③④⑤⑥に関連する。

教育内容

本特別研究では、選んだ研究テーマの背景・目的を充分に理解させたのち、実験計画の立案、実験の進め方や実験手法について説明する。

教育方法

実験手法に関する書籍、パワーポイントや視聴覚メディア(DVD)を用いながら方法を説明したのち、実験を実演する。

講義内容

No.講義項目担当者到達目標・学習方法・内容
1下記の中からテーマを選び実際に研究を進める。
(1) 感染症(耐性菌、非結核性抗酸菌、病原性微生物等)やガンに有効な微生物由来新規生物活性物質の開拓
(2) 生活習慣病に有効な微生物由来新規生物活性物質の開拓
(3) 微生物由来生物活性物質の活性発現の責任分子や作用機構の解明
(4) 微生物由来生物活性物質に関与する生合成遺伝子に関与する研究
小山 信裕
大手 聡
小林 啓介
調査・テーマの選定・実験計画の立案と実施・論文作成ができる。
No. 1
講義項目
下記の中からテーマを選び実際に研究を進める。
(1) 感染症(耐性菌、非結核性抗酸菌、病原性微生物等)やガンに有効な微生物由来新規生物活性物質の開拓
(2) 生活習慣病に有効な微生物由来新規生物活性物質の開拓
(3) 微生物由来生物活性物質の活性発現の責任分子や作用機構の解明
(4) 微生物由来生物活性物質に関与する生合成遺伝子に関与する研究
担当者
小山 信裕
大手 聡
小林 啓介
到達目標・学習方法・内容
調査・テーマの選定・実験計画の立案と実施・論文作成ができる。

評価方法

定期試験 
授業 
その他調査・テーマの選定(10%)・実験計画の立案(20%)と実施(30%)・論文作成(40%)を評価する。

学生へのメッセージ

微生物は実に多彩な能力を秘めている。その能力をひきだしたり、明らかにすることのおもしろさを、本特別研究を通して体験して欲しい。

準備学習(予習・復習)・その他

1【授業時間外に必要な学習の時間:70時間】
2(予習)関連する文献を読み、これまでの研究結果を踏まえた実験計画を作成する。
(復習)結果を様々な観点から解析し、他の研究者(指導教員を含む)とディスカッションを行い、今後の研究方針と計画を作成する。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書(なし) 
参考書(なし) 
教科書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所
参考書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所