Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
科目名:薬剤学特別演習
英文名:Seminar on Biopharmaceutics
科目概要:博士後期_薬科専_薬科コ, 博士後期課程, 通年, 必修, 3単位

科目責任者:伊藤 智夫 (薬剤学・教授)
担当者:伊藤 智夫 (薬剤学・教授), 奈良輪 知也 (薬剤学・講師), 髙野 修平 (薬剤学・助教)
備考:

授業の目的

薬物動態学分野の知識・技術を生かして医薬品の研究・開発に従事できるようになるために、自身でテーマを決定して研究を遂行する能力、実験データを発表しディスカッションする能力、英語で論文を書く能力、学部または修士の学生を指導する能力を修得する。
この科目は学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)の薬科学専攻博士後期課程②④に関連する。

教育内容

論文講読、セミナーや学会での発表とディスカッション。

教育方法

論文に関するディスカッション、研究室内のセミナーや学会での発表内容・発表方法・質疑応答の指導。

講義内容

No.講義項目担当者到達目標・学習方法・内容
1毎日のディスカッション、研究室内のセミナー、学会発表を通して、自分の研究テーマ及び関連分野の研究についてディスカッションする。また、自分の研究テーマについては英語で論文を書く。さらに、学部学生や修士課程の学生の実験を指導する。伊藤 智夫
奈良輪 知也
髙野 修平
実験データを発表してディスカッションする能力、自身のテーマに関連する論文を読解する能力、英語で論文を書く能力を修得する。
No. 1
講義項目
毎日のディスカッション、研究室内のセミナー、学会発表を通して、自分の研究テーマ及び関連分野の研究についてディスカッションする。また、自分の研究テーマについては英語で論文を書く。さらに、学部学生や修士課程の学生の実験を指導する。
担当者
伊藤 智夫
奈良輪 知也
髙野 修平
到達目標・学習方法・内容
実験データを発表してディスカッションする能力、自身のテーマに関連する論文を読解する能力、英語で論文を書く能力を修得する。

評価方法

定期試験 
授業 
その他指導教員とのディスカッション内容(30%)、研究室内セミナーへの参加態度・討論内容(30%)、学会発表の状況(40%)で評価する。

学生へのメッセージ

日々の論文講読、ディスカッションが重要となります。手を抜かずに頑張ってください。

準備学習(予習・復習)・その他

1【授業時間外に必要な学習の時間:90時間】
2(予習)関連深い他の研究者の文献を読み、教室内のディスカッションに備える。
(復習)ディスカッションを踏まえて、自分の理解との相違点を整理し自分の考えを纏める。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書(なし)  
参考書(なし)  
教科書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所
 
参考書
署名
(なし)
著者・編者
 
発行所